このページをシェアする

UNIDOセミナー Japan-UNIDO Multi-stakeholder Cooperation Dialogue "海洋プラスチック問題解決に向けた連携"

UNIDOセミナー Japan-UNIDO Multi-stakeholder Cooperation Dialogue "海洋プラスチック問題解決に向けた連携"

2019年10月7日、「G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組」に基づく海洋プラスチックごみのフォローアップ会合が開催されることを見据え、国連大学本部にて海洋プラスチックをテーマとしたUNIDOセミナーを開催しました。

アフリカのプラスチック問題に焦点をあてた本セミナーは、UNIDO・日本政府機関・アフリカ環境省・日本の民間セクター・日本の研究機関からのさまざまな関係者を招き、海洋プラスチック問題の現状や解決に向けての期待・課題等について、それぞれの立場からの発表・パネルディスカッションが行われました。 

UNIDO環境部部長のステファン・シカーズによる基調講演では、海洋プラスチック問題解決に向けて、UNIDOが資源効率及び循環経済を推進していくことが強調されました。商品デザインの工夫を通じたより少ない資源利用や、リサイクル・再生産による資源循環を推進していくためには、政策による規制に加え、民間セクターによる新たな代替商品の開発が必要不可欠であると述べました。

次に、ガーナ、ナイジェリア、南アフリカから来日した3名による発表が行われ、プラスチック削減における、各国における問題点や政策の取り組みの事例が紹介されました。効率的なごみ収集システムの構築やインフォーマルセクターをどのように取り込んでいくかなどが課題であるとし、日本を含めた先進国への期待として、ごみ収集やプラスチック代替素材における技術・ノウハウの移転などが挙げられました。

続いて、日本の政策面における取り組みとして、外務省によるG20大阪サミットやODAを通じた国際場裏における日本のイニシアティブや、経済産業省による、多様な業種の企業・研究機関・国際機関間の連携を強めるためのプラットフォームである「CLOMA (Clean Ocean Material Alliance)」、及び環境省による、廃棄物に関する知見・経験の共有、人材・組織の能力向上を目指した「アフリカのきれいな街プラットフォーム(ACCP)」が紹介されました。

最後に、日本の産業界・研究機関による発表が行われ、プラスチック削減に向けた取り組み・技術として、カネカ社の「生分解性ポリマーPHBH™」や日本製紙社の「SHIELDPLUS」、味の素社のプラスチックゼロに向けた取り組み、伸光テクノス社の「油化還元装置」の紹介に加え、産業技術総合研究所によるバイオマスプラスチック度の計算方法の国際規格発行や、東京大学大学院 農学生命科学研究科による農業廃棄物の有効利用などが紹介されました。

本セミナーは100名近くの参加者を集め、アフリカにおけるプラスチック問題解決に向けた、UNIDOとアフリカ・日本の関係機関とのさらなる連携・協働を広く発信する機会となりました。

※登壇者の発表資料は、以下、登壇者名をクリックするとダウンロードできます。

概要

日 時: 2019年10月7日(月)
     15:00-17:50(セミナー)、18:00-19:30(レセプション)
場 所: 国連大学本部ビル[別窓] 1階 アネックス・スペース
主 催: 国連工業開発機関(UNIDO)
言 語: 英語、日本語 (同時通訳付き)

プログラム(敬称略)

15:00 開会挨拶
     ・国吉 浩(UNIDO事務次長)

15:05 来賓挨拶
     ・松澤 裕(環境省 大臣官房審議官)
     ・佐藤 正(外務省 国際協力局 地球環境課長)
     ・紺野 貴史(経済産業省 貿易経済協力局 技術・人材協力課長)

15:20 基調講演
     ・ステファン・シカーズ(UNIDO環境部長)

15:35 アフリカからの報告
     ・ガーナ/トミー・オリバー・ボアチ(環境・科学・技術・イノベーション省大臣特別顧問)
     ・ナイジェリア/ウスマン・アブドゥーラ・ボカニ(環境省汚染防止・環境衛生部 副部長)
     ・南アフリカ/スーザン・オエロフス(科学産業研究評議会(CSIR)研究グループリーダー

16:05 休憩

16:15 日本の官民及び研究機関の取り組み
    モデレーター:ステファン・シカーズ(UNIDO環境部長)
    ~政策面より
     ・佐藤 正(外務省 国際協力局 地球環境課長)
     ・村山 勝彦(経済産業省 製造産業局素材産業課 企画調査官)
     ・小沼 信之(環境省 環境再生・資源循環局循環型社会推進室 室長補佐)
    ~産業界より
     ・茂呂 充俊(株式会社カネカ 新規事業開発部BDP市場開発グループ)
     ・長 知明日本製紙株式会社 グループ販売戦略本部 紙化ソリューション推進室 室長
     ・田中 清(味の素株式会社 理事 環境・安全・基盤マネジメント部長)
     ・長澤 健太郎(株式会社伸光テクノス 常務取締役)
    ~研究機関より
     ・国岡 正雄(産業技術総合研究所 イノベーション推進本部 審議役)
     ・山本 光夫(東京大学大学院 農学生命科学研究科 准教授)

17:25 全体質疑

17:50 閉会挨拶
     ・安永 裕幸(UNIDO 東京投資・技術移転促進事務所 所長)

18:00- ネットワーキング・レセプション

お問合せ

UNIDO東京事務所(担当:村上、小野﨑)
TEL: 03-6433-5520 / E-mail: [email protected]